祐の風 オープンスペース

4月親の会 (金, 26 4月 2024)
こんにちは 4月の親の会 祐の風スタッフGが報告させて頂きます。 (鴨川の夜桜 ) 「信じて待つということ」 今日は保護者、スタッフ合わせて 8名のお話の中から。 小学生のお子さんが 家でゲームや動画ばかり観て 一向に登校しそうな感じがしない様子を 見ていて 「どうしたらいいのか」と悩むものの 「元気になるまで待つ」                      ↓ 「自分から何かしたいと言い出すはず」                      ↓ 「やりたいことを手伝ってあげる」 で、いいんですよね? というお話がありました。 寄り添う者のスタンスとしては◎ ところがその「待つ」長さは 本当に千差万別 「この子は何歳でこういう性格だから 〇年には動き出します」なんて 誰にもわかりません。 どうしたらいいの? いつまで待ったらいいの? ずっとこのままかも? 「待つしかない」とわかっていても 心配で不安で辛すぎます。 登下校中のよその子ども達を 目にすると涙が溢れて。 答えがない 何が正解かわからない むしろ、正解なんてなくて ゴールもないのです ただ、一つ大切なのは どうあっても 「必ず生き抜く力があると信じる」 ことだと思うのです。 「信じてる」けど 待ってる間の不安や悩みは 受け止めてくれる人に 話せばいい 決して一人で抱え込まない すぐに答えは出なくても 話すことで自分を俯瞰して 見ることも出来るから 祐の風のスタッフ皆が 実体験してきたことです 中学時代から不登校だった私の子どもは この春、大学生となりました。 だからと言って何の心配も無くなった訳ではありません。 いまだにスタッフに話を聞いてもらっています。 いつまで待ってたらいいのかな?  もしかして自分で心配を作ってる? もう待つ必要は無くなった? この頃そんな感じです。 クローバー 次回の親の会は5月29日(水) 10時〜12時 LINE公式アカウント https://lin.ee/XlsZyis 祐の風のFB https://www.facebook.com/yuunokaze/ Instagram https://www.instagram.com/openspace.yuunokaze

>> 続きを読む

3月親の会 (Sat, 16 Mar 2024)
3月の親の会は 小学校低学年から中学年の親御さんたちと 来月から始まる新学期に向けての親の心構えや 学校とのやり取りの話など  色んなテーマについて話し合う 笑いあり涙ありの会となりました 指差し クラスメイトや担任の顔ぶれも変わる新学期 このブログを読んで下さってる親御さんの中にも 「心機一転、学校行けるかな(行って欲しい)」 と期待したり「無理はさせたらあかんよね、、、」と 期待してしまう心にブレーキかけたり 胸中おだやかでない方も 多いのではないでしょうかうーん 自分の子だけ 取り残されてしまうように思ったり このままずっと学校にも行けず 社会にも出れなかったら、、、 なんて怖いことばかり考えてしまったり、、、 そうなるとは決まってないのに わからないのに、不安ばかり募ってく 私もそんな時期がありましたショック 【 学校に行く 】ことをゴール(目標)にしてたら 行けない現実があるとそりゃ不安になりますあせる けど学校に行かないのは その子にとっては何かしらの 理由、原因があるのです その理由や原因をすっ飛ばして 学校へ行けるようになる事をゴールにしてしまうと 子どもの心との間に どんどん隙間ができてしまうし 何も解決しない 私の場合(当時娘中学1年生) お世話になっていた小児心療内科の先生に 「娘さんを今すぐ学校へ戻すことではなく、 将来安心して社会に送り出せるようにすることを 目標にしませんか」 と言って貰って 現実の見方が変わり ゴールも変わりました 中学1年生だった娘も今は大学生 しかも親元を離れて遠い県外で1人暮らし まったく不安や心配が無いとは言えないけれど 渦中だった当時の私が 想像も出来なかった現実があります それは 学校に行けなかった理由や原因が何なのか ハッキリわからないながらも もがきながら足掻きながら諦めないで 向き合ってきたから その時その時の 問題や悩みに向き合っていきながら 私自身の考え方 価値観が変わっていったのだけは確か 道中、失敗もやらかしもいっぱいしました でもその経験があったからこそ 学ぶことができたなぁと 子育てしてるつもりが 親育てしてもらってるなと最近つくづく思う私 今もゴールへ向かって子育て親育て 持ちつ持たれつしながら 日々、喜怒哀楽を思い切り感じている スタッフIビーグル犬あたまでした クローバー 学校とのやりとり、関わり方で お困りの親御さんがいらしたら こちらの「学校への依頼文フォーマット」を参考にしてみるのもオススメです♪ 【プレスリリース】新学年の壁を取り払う『学校への依頼文』フォーマット 630名以上の知恵を集めて完成!報道関係者各位令和4年4月4日(月)多様な学びプロジェクト9割以上の不登校児童生徒の保護者が「学校とのやりとりに悩んだことがある」と回答新学年の壁を取り払う『学校への依頼文』フォーマット 630名以上の知恵を集めて完成! ⼦どもが不登校や登校しぶりになったとき、多くの保護者は⼤きな衝撃を受け混乱します。そしてその状態のまま、我が⼦へのケアと学校とのやり取…リンクwww.tayounamanabi.com クローバー 次回の親の会は4月25日(木) 10時〜12時 LINE公式アカウント https://lin.ee/XlsZyis 祐の風のFB https://www.facebook.com/yuunokaze/ Instagram https://www.instagram.com/openspace.yuunokaze

>> 続きを読む

2月親の会 (Thu, 22 Feb 2024)
親の会スタッフI.I.です ‍♀️ 2月の親の会は幼稚園と小学校生のお母さん、高校生のお子さんのお母さんたちという参加メンバーでした☘️ 年代が異なるとお困りごともそれぞれでした。その中でも今の時期、進路を決めないといけないタイミングでもあります。 高校に進学したものの、そこが合わず次をどうするかというお悩みです。 学校選び、決めたものの 「ここなら通えそう?」 子どもに聞いてみたりして。 けれど、先のことなんて誰にもわからないんですよね。 「高校は出ておきたい」 途中で辞めてしまうとどこにも属さない不安。 Aの道にしようか、Bの道にしようか。 今回のお悩みに対してわたしは何もコメントすることができませんでした 実はわたしも選んだ道が違ったのではないかと悩んでいたところだったからです。 けれどスタッフIさんが言ったことが胸に響きました。それは、 人それぞれ、「人生の課題」の数はもともと決まっている。Aの道にもBの道にも課題という大きな岩は転がっているんだよという考えかた☝️ Aの道を選んで進んだは良いけれど困難にぶつかると「やっぱりBの道を行けばよかったのかな」と。 あるあるですよね 不登校を経て今は高校に通う息子ですが、期待していたような学校生活はそこには待っていなかったのです。不満を募らせる息子を見てわたしは 「やっぱりこの学校じゃなかったのかな」と思っていました。 けれどスタッフIさんの話を聞いて、どのみち「人生の課題」が待ち構えているのなら後悔するのではなく自分や息子が選んだ道を進んで行けばいいのだな、と納得しました。 親の会ではズバッと解決!みたいなことはあまりないかも知れませんが、泣いたり笑ったり、今の気持ちをそれぞれが話すうちにフワッと心が軽くなる言葉に出会えることがあります☺️ 次回親の会は3月15日金曜日です ‍♀️ お話ししてもしなくても聞いているだけでも大丈夫ですよ♪ 素敵な言葉に出会えますように ご参加お待ちしています☘️   3月の親の会 3/15(金)10時〜12時 LINE公式アカウント https://lin.ee/XlsZyis  祐の風のFB https://www.facebook.com/yuunokaze/ Instagram https://www.instagram.com/openspace.yuunokaze
>> 続きを読む

2024 2月子どもの会報告 (Wed, 21 Feb 2024)
19日子どもの会の報告は 中学生のKちゃんより✨ 初めてのチャレンジです 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 2月19日子供の会‪ 。 今日は ビーズアクセサリー作りをしました! 色とりどりのビーズで ブレスレットやイヤリング ピアスなど沢山のアクセサリーを 皆で作りました(⑉• •⑉) 大きいビーズや小さいビーズ 違う大きさの物を組み合わせて作るのは 難しかったけど 完成した時の達成感があって 楽しかったです✊ ‪ ̖́-‬ 中には1人で沢山アクセサリーを作っていたり(中学生男子) 好きな物をイメージして作っているなど 一人一人の個性がとっても出ていました! みんなとても真剣で 私も凄く集中しててあっという間に 時間が過ぎてました( Ꙭ) ! 分からないことがあったら すぐに教えてくれるし 「凄い!」「上手!」などの声が沢山で とてもコミュニケーションが取りやすく とても安心して過ごせました☁️ 気になったら子供の会や親子の会に 来てみてくださいෆ˚* 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 今回はスタッフのM先生に教えて頂いた アクセサリー作りでしてが 今後も色んな体験会やイベントを 企画予定なので ご興味あればぜひ遊びに来て下さいね❤️ そしてこの日は高校合格の報告が2件も 先輩高校生も駆けつけてくれて なんとも言い難い嬉しさいっぱいの 幸せな時間となりました またスタッフにヨガの先生が居て 午前中に体験会をしました 3月から少しずつ 大人向けや子ども向けなど 内容を変えながら始めていく予定です♪ お楽しみに✨ 今後の予定(日程のみ) 親子の会3/6 魔法の質問講座3/11 HSC勉強会3/12 子どもの会3/14 親の会3/15 ヨガ体験3/27 詳しくは後日インスタやFB 公式ラインにUP予定です♫ お申し込みお待ちしています! #学校に合わない#不登校 #京都市 #西京区 居場所#親の会#居場所  #はぐくみアクション賞#親子の会 #HSC 勉強会#繊細さん #えほんのたね#祐の風 #オープンスペース祐の風 #西京区地域力サポート事業#桂#上桂 #不登校親の会 #居場所開放 #京都・子どものミライ作りポレポレ #日本赤十字社
>> 続きを読む

”2024祐の風 活動内容について” (Sun, 11 Feb 2024)
こんにちは! 祐の風も活動を始めて6年目に入っています。 たくさんの方が遊びに来て下さる様に なってきました✨ それに伴い活動内容が増え 少しずつ更新されています 最新情報は公式ラインやInstagramにもUPしております。 ご確認をよろしくお願い致します❤️
>> 続きを読む

20242月親子の会報告 (Fri, 09 Feb 2024)
今回はベテランスタッフ Mちゃんからの報告です❤️ Mちゃんは2/19の子どもの会で アクセサリー作りを教えて下さいます✨ 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 2月7日の親子の会も 多くの方々に来ていただきました この会は毎回 おにぎりとお味噌汁を 階下のキッチンで作って みんなで食べるのですが 今回は5合炊きの炊飯器を フルで3回も炊きました いつものように お味噌汁の具の買い出しを お手伝いしてくれる子 作るのをお手伝いしてくれる子 ゲーム類やお喋りでそれぞれ 楽しく過ごす子供達 お母さん方もワイワイと賑わいました 上のフロアでは テレビゲームをオンラインで 繋いで遊ぶ子供達 一番年下の子はすぐに負けてしまい 泣いてしまったのですが 一緒に遊んでいた年上の子供達が 小さい子も楽しめるゲームに 替えてくれて また一緒に楽しく遊び始めました 子供が家族の前以外の場所で 泣くという行動は 自分の素直な感情を出せているので 素晴らしい一歩なのだそうです そして その小さな子を思いやる事ができた 年上の子供達の成長も また素晴らしいのです 二階のフロアではカードゲームで もうすぐ高校受験が控えた 子供達もいましたが しばし時を忘れ 楽しくお喋りしながら 盛り上がっていました お母さん方同士のお話しの中で 印象に残っている事がありました みんな子供の世話がとても大変で 毎日疲れるけれど いつか子供が大きくなって 一人暮らしを始めたら お母さんがしてくれていた事が どんなに大きな事か 分かってくれるよね 今は本当に無償の愛よね と話していましたが 一人のお母さんが 「子供が産まれた時から 私は子供から無条件に 充分に愛されているので それだけで頑張れる」と 無償の愛を先に沢山もらっているのは 私達、親の方だったと 皆んなで気づいたのでした 祐の風親子の会では毎回 子供達も大人達も遊びやお喋りを通して 気付きや成長があり 親も子も楽しく過ごしております 今回は スクールソーシャルワーカーの方が ご自身の後学のために 見学に来て頂けました そして、新しくスタッフになりたいと 来て頂いた方もいました 西京区の社協さんも 居場所活動の広報のため 写真を撮りに来て下さいました 私自身 子供が学校に行かなくなり どうしたらいいか暗中模索の時に たまたま祐の風を教えてもらい 親子で参加させてもらいました 今は子供が高校生になり 少し落ち着いたので スタッフの一員として微力ながら お手伝いさせてもらっています 子供はやはり 家庭以外の居場所がある方が良いですし 親の方も情報交換も沢山できますし お話しするだけで癒されることも いっぱいです もし、お困りの方がいらしたら 是非ご連絡ください 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 小学校の頃から来てくれていた 高校生になった子が 自分と同じ学校を受験する後輩たちに "待ってるから" と声をかけて帰って行きました その言葉や後ろ姿を見て 私は感動で泣けました みんなに明るい春が来ますように 2月以降予定✨ ⭐︎親子の会 3/6 10-14時 ⭐︎子どもの会2/19 12-15時 ビーズアクセサリー作り 無料〜300円まで ⭐︎親の会 2/20 10-12時 ⭐︎HSC勉強会 3/12 10-12時30 費用2500円 ⭐︎魔法の質問講座 3/11 10-12 費用1500円 #学校に合わない#不登校 #京都市 #西京区 居場所#親の会#居場所  #はぐくみアクション賞#親子の会 #HSC 勉強会#繊細さん #えほんのたね#祐の風 #オープンスペース祐の風 #西京区地域力サポート事業#桂
>> 続きを読む

1月 親の会 (Sat, 13 Jan 2024)
親の会スタッフのIビーグル犬あたまです♪ 1月の親の会は幼稚園の年中さんから 高校生の親御さん達と一緒に 学校との関わり方や進路のこと 心や体のお話や叱り方など 色んなテーマが出てきました指差し ひとくくりに「不登校」といっても 親御さんの悩みや心配はご家庭によって様々 悩みや心配が出てくるのは皆さんが 「子どもの幸せを願ってる」からこそハート 学校行って勉強して、友達作って 進学して、社会人になって、、、、 と個人差はあれど 親と同じような、又は自分がこうだったから 子どもには、、と親が良しとする レールの上を走らせて 我が子がそのレールから外れてしまうと親は この先どうなるんだろうかと 不安で心配でたまらなくなる親御さんは 少なくないかと。 かくいう私も以前はそうでした けど今は「親が良しとするレールから 外れずに育ったら本当に幸せになれるの?」 って思いますうーんはてなマーク 「幸せの定義」は人によって様々で 親の思う幸せが子にとっては幸せじゃなかったり 心と体のエネルギー不足状態の子に テストだけでも受けたらとか 受験どうするとか せめて〇〇だけはしといたらと 「親が思う幸せになるための条件」を言うのは 「今のあなたはダメ、間違ってる」って 大否定してるのと同じことショックあせる わかっていても出来ない、やれない時に 正論を言われるのは一番辛いあせる いっぱい失敗してきて ずいぶんと私の視野も広くなり 幸せの条件もすっかり変わりました♪ 今の私の幸せの条件の1つに 「ありのままの自分を 信じて見守ってくれる人が1人でもいる」 があります。 「たった1人でもいいから そのまんまの自分のことを信じてくれる人」 がいるだけで人はいつか必ず 幸せを見つけられるってことハート レールから外れていようがいまいが 自分の存在自体を否定も肯定もせず ただただ丸っと信じてくれる人が 1人でもいるだけで 自分は生きてていいんだ 私でいいんだ! って、自分を慈しむことができるハート 私はそう信じています指差し 丸っと信じるとは 子自身が持ってるパワーをどんな時も信じる 信じきる!ってこと けど、自他を傷つけることや 危ないことをした時には叱ることも大切 「怒る」のではなく「叱る」 怒るは感情をぶつけてるだけ 私が氣をつけているのは 「あなたが悪い、間違ってる」 と叱るんじゃなく 「あなたの言ったこと、やったことが悪い」 と、その子の存在は否定せず 「やった事」を叱る 要は「子供自身」を否定せず 「やった事」を叱る つい言ってしまった時はすぐに 「〇〇(子供の名前)が悪いって 言うたんちゃうで。 やってる事が間違ってると 私は思うねんけど、どう思う?」 と問いかけます なんて言いながらも 余裕のない時は怒ってしまう時もある、、、キョロキョロあせる 親も子も失敗しながら学んで 何度も試行錯誤していけばいいのですOK だって人間だもの♪ クローバー2月の親の会 2/20(火) 10時〜12時 LINE公式アカウント
https://lin.ee/XlsZyis

祐の風のFB
https://www.facebook.com/yuunokaze/ Instagram https://www.instagram.com/openspace.yuunokaze
>> 続きを読む

2024 1月 親子の会 (Fri, 12 Jan 2024)
能登半島地震の1日も早い復興を願いつつ 本年も皆様どうぞ よろしくお願い致します! 今年初めての親子の会 スタッフKちゃんより報告です✨ 新年1回目の親子の会も 皆んな元気に、賑やかに 開催することができました✨ 今日は初めましての 母娘さんが参加してくれました。 「お友達の作り方がわからない。」 と言う悩みを抱えた娘さん。 いっつも来てくれてる 歳の近い女の子2人が 「わかる〜!私もそうやで〜!!」 って声をかけてくれて、、、 そこからは、 そんな悩みが嘘のように 3人で キャッキャ キャッキャ と 話が盛り上がり ラインの交換して なんと親子の会終了後は そのままカラオケへ行くらしい 子ども達の 楽しそうな姿を見てお母さんも 安心された様子 私たちスタッフも嬉しい 3階は 今日もゲーム部長のT君と Switchの得意な スタッフNちゃんを中心に 安定の盛り上がり✨ 2階は 大学生ボランティアの Y君を中心に色んな カードゲームで遊びました! 遊んでお腹が空いたら 手作りのオニギリと お味噌汁でパワーを充電 今日も楽しかったー 13日土曜日は新年会です! ビンゴ大会も準備しています♪ 参加の方は ぜひお問い合わせください‼️ 次回親子の会は2/7水曜日です! こちらも お申し込みお待ちしています #学校に合わない#不登校 #京都市 #西京区 居場所#親の会#居場所  #はぐくみアクション賞#親子の会 #HSC 勉強会#繊細さん #えほんのたね#祐の風 #オープンスペース祐の風 #西京区地域力サポート事業#桂#上桂 #不登校親の会 #居場所開放 #京都・子どものミライ作りポレポレ
>> 続きを読む

12月子どもの会 (Fri, 22 Dec 2023)
✨年内最後の子どもの会 途中たまたま中高生たちだけと ゆっくり話せる雰囲氣になって 小学校時代の話や 先生や友達のこと 進学のこと 通信制高校のこと 不安なこと 興味あること 恋愛話などなど たくさんおしゃべりしました❣️ 私も なんで教師になりたいと思ったか? のきっかけや 学生の頃はこう思ってたけど 大人になって今 友達や人間関係について こう思うよなどなど ちょっぴり真面目に 話せて良かった みんな 素直に自分の思いを 出せるようになってきて それをみんなが あったかく受け止めて 過去のどんな時代の君たちも 本当に愛しくて 小学校の頃から 来てくれてる高校生たちも 本当にいい顔になってる 質問にも答えてくれてたね これから先も いろんなことがあると思うけど ふっと肩の力を抜いて いろんな人に相談しながら 自分の糧に していって欲しいなぁ✨ 君たちなら大丈夫 ‍♀️ カステラたくさん 焼いてくれた子たちとママたち ご馳走様でした 私、一個も焼いてへん 食べる係 そして今年最後の 報告は最年長のHさんより☺️ いつもお母さんたちや子どもたちを 見守って下さっています 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本日、年末の20日は 子供の会の"クリスマス会" ですよぉ〜❗️ 皆んなで27名 子供達だけでも14名の 大繁盛‼️です。 TVゲーム や カードゲーム おやつ作りに 「ワイワイ・ガヤガヤ+キャ〜」とか お母さん達の情報交換 「ぇ~そんなんアリ~」 「おかしいやん!」等など。   今日のおやつは たこ焼き機で作る コロコロカステラ❣️ (具はチョコレート・ウィンナー・コーン等など) ↑Hさん、ベビーカステラですよ おやつモグモグで皆んな 超ご機嫌さん٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ それから 本日デビューのスタッフは お母さんに寄り添う 息子さんが参加してくれました お母さんと子供達が 息抜き・ホット❣️出来る 「居場所:祐の風」 皆んなで小さな力を合わせて 長く続けられます様に #学校に合わない#不登校 #京都市 #西京区 居場所#親の会#居場所  #はぐくみアクション賞#親子の会 #HSC 勉強会#繊細さん #えほんのたね#祐の風 #オープンスペース祐の風 #西京区地域力サポート事業#桂#上桂 #不登校親の会 #居場所開放 #京都・子どものミライ作りポレポレ
>> 続きを読む

12月 親の会報告 (Mon, 11 Dec 2023)
こんばんは。 祐の風 親の会にこの度スタッフとして仲間入りしましたI.I.です ‍♀️ 不登校を経験した高校生男子の母親でもあります。 今月の親の会はキャンセルの方があり参加者さん1名での開催でした。 スタッフが5名でしたので、今年ラストの親の会はとっても賑やかな回になりました 「ごはんを食べない時は心配で、、お風呂も入りにくくて、、」というお悩みに対して エネルギー不足になっていると、今まで当たり前に出来ていたこともできなくなることがありますよね、とお答えしました。 大半の方がその悩みを経験していることをお伝えすると少し安心されたご様子でした。 また、「学校へは行かなくてもいいよ。」と言ったものの 「でも、、」がモヤモヤして心から消えてくれないとおっしゃるお母さん。 わかります。とっても! そこで、お母さん自身も大いに悩み苦しみ、先が見えない時期をどのように過ごすか、ストレスとの付き合い方を話し合いました。 今回出た話は『自分で自分の機嫌をとる』でした。 思いを吐き出せる場所(例えば親の会)や相手をみつけてみる。 散歩やお茶に出かけてみる。 中には思いっきり叫べる穴場知ってるよ!というスタッフもいました 本当につらくてそんなパワーもない、そんな時もありますよね。もちろんムリは禁物です。 けれどお母さんがご機嫌なのは子どもにとっては嬉しいものだと思うのです。 心配かけてること、子どもはわかってますよね。 子どもにばかり目が向いて自分のことはほったらかしになりがちです。それでも「今かな?」というタイミングが巡ってきたら自分の機嫌をとるアクションを起こしてみてくださいね 次回親の会は1月12日(金) 10時〜12時です ‍♀️  お問い合わせ
yuunokaze.smile@gmail.com

LINE公式アカウント

https://lin.ee/XlsZyis

祐の風のFB
https://www.facebook.com/yuunokaze/

>> 続きを読む